置くだけで急速充電!スタンド型ワイヤレス充電器が、手間いらずでオススメ

ワイヤレス充電器の選び方に悩んでいる方必見!今回は、特におすすめのスタンド型ワイヤレス充電器について詳しく解説します。

スタンドタイプとパッドタイプの違いを比較し、スタンド型が持つ使い勝手の良さを強調。立てかけて充電することで、スマホの画面を見ながら充電でき、動画やSNSのチェックも快適に行えます。

また、急速充電を実現するための出力や、選ぶべき充電器の仕様も紹介。特に、Type-Cポートの便利さに焦点を当て、選ぶ際のポイントも解説します。

さらに、おすすめの機種も紹介しているので、充電器選びで迷っている方は必見です。手軽に充電したいだけでなく、スピードや利便性を重視する方にぴったりの情報が詰まっています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ワイヤレス充電器ってどっちがいいの? スタンドタイプ vs. パッドタイプ

ワイヤレス充電器には、大きく分けて 「スタンドタイプ」「パッドタイプ」 の2種類があります。どっちを選ぶか迷うかもしれませんが、特におすすめなのは 「スタンドタイプ」 です!

それぞれの特徴を分かりやすく紹介しますね。

スタンドタイプ(こちらがオススメ)

Anker 公式ホームページより

スマホを立てかけて充電するタイプ。 ただ置くだけで充電できる から、位置を気にする必要ナシ! 動画やLINEを見ながら充電したい人にピッタリ!

  • 画面が見やすい
    動画を見たり、SNSをチェックしたりしやすい!
  • 省スペース
    接地面積が小さいから、机の上でも邪魔にならない!
  • 充電ミスなし!
    ちゃんと置けていれば、確実に充電できる!

パッドタイプ

Anker 公式ホームページより

平らなパッドの上にスマホを置いて充電するタイプ。シンプルに充電できればOKな人向け!

  • シンプルに置くだけ
    配線ナシで楽チン!
  • いろんなスマホに対応
    ほとんどのスマホが充電OK!
  • ただし…位置がズレると充電されないことも
    画面が見づらいく、充電中にスマホを操作しにくい…

結論

ワイヤレス充電器を選ぶなら、 位置ズレの心配が少なく、スマホを立てかけて使える「スタンドタイプ」がおすすめ!
動画を見たり、SNSをチェックしたりしながら充電したい人は、ぜひスタンドタイプを選んでみて下さいね。

ワイヤレス充電ってどれくらい速いの?

ワイヤレス充電には「Qi(チー)」という規格があり、出力の違いで充電速度が変わります。主な出力は 5W・7.5W・10W・15W の4種類。基本的に数字が大きいほど充電が速くなりますが、すべての充電器が最大パワーを発揮できるわけではありません。

充電スピードの目安って?

30分で20%以上 充電できれば、普通の(急速充電に対応していない)有線充電とほぼ同じスピード! 朝の忙しい時間でも、出かける前にサッと充電できます。「ワイヤレスでもなるべく速く充電したい!」という人は、30分で20%以上充電できるモデル を選ぶのがポイントです!

ワイヤレス充電器を選ぶならType-Cポートがオススメ!その理由とは?

スマホを置くだけで充電できる「ワイヤレス充電器」。とっても便利ですが、どんなものを選べばいいのか迷いますよね? 実は、ワイヤレス充電器には 「USB端子」と「DC端子」 の2種類の入力ポートがあります。これから買うなら USB端子、とくに「Type-Cポート」 が付いたものがオススメです!

Type-Cポートのメリット

充電方法の自由度が高い!
コンセントだけでなく、 パソコンのUSBポート からも充電器に電力を送れるので、デスク周りのコンセントが埋まっていても大丈夫!

いろんな機器で使われているから便利!
Type-Cポートは スマホ、ゲーム機、タブレット など、多くのデバイスで採用されています。だから、もし充電器のケーブルが壊れても、家にある別のType-Cケーブルで代用できるんです!

DC端子のデメリット

コンセント専用で不便!
DC端子のワイヤレス充電器は コンセントからしか給電できない ので、使える場所が限られます。

アダプタが大きくて邪魔になることも…
DC端子の充電器は、大きなアダプタが必要なことが多く、コンセントの隣の差し込み口をふさいでしまうことも…。

断線すると買い替えが必要!
Type-Cなら別のケーブルで代用できますが、DC端子は 専用ケーブルが必要 なので、断線すると買い替えが必要になります。

結論

Type-Cポート付きが断然オススメ!
これからワイヤレス充電器を買うなら、Type-Cポート付き のものを選びましょう! より自由に、より便利に 使うことができます。

ワイヤレス充電器 オススメの3機種

Anker PowerWave 10 Stand

Anker 公式ホームページより
  • 特長
    • スタンドタイプで、スマホを縦横どちらの向きでも置ける
    • 最大10Wの急速充電に対応(※急速充電には対応アダプターが別途必要)
    • Micro USBケーブル(ここがちょっと残念)
  • おすすめポイント
    • 動画視聴やWeb閲覧をしながら充電できる
    • 安定したスタンドで、スマホが倒れる心配がない
    • シンプルでスタイリッシュなデザイン
ワイヤレス充電器 Qi認証 iPhone 15シリーズ Galaxy 各種対応 最大10W出力アンカー・ダイレクト楽天市場店
¥2,490 (2025/02/05 20:59時点 | 楽天市場調べ)

Belkin 2-in-1 MagSafe充電器 [Apple公認]

Belkin 公式ホームページより
  • 特長
    • スタンドタイプで、スマホを見やすい角度に調整可能
    • 最大15Wの急速充電に対応
    • Type-Cポート搭載
  • おすすめポイント
    • 高品質な素材とデザインで、インテリアにも馴染む
    • MagSafe対応で、iPhoneをピタッと吸着して充電できる
    • 過電流保護などの安全機能も搭載
最大15W高速充電 ワイヤレス充電器 MagSafe公式認証 iPhone 16/15/14/13/12 Apple Watch 9/8/7/Ultra 高速充電対応 USB-Cケーブル付属(1.5m) AC電源アダプタの付属なし チャコール WIZ020btH36
¥16,000 (2025/02/05 20:56時点 | Amazon調べ)

ESR HaloLock 3-in-1 Watchワイヤレス充電セット

ESR 公式ホームページより
  • 特長
    • スタンドタイプで、iPhone・AppleWatch・AirPodsを同時に充電可能
    • iPhoneはMagSafeで吸着、AppleWatchとAirPodsは置くだけで充電
    • Type-Cポート搭載
  • おすすめポイント
    • iPhoneとAirPodsをまとめて充電したい方に最適
    • 冷却ファン付きで、充電中の発熱を抑える
    • スタイリッシュで省スペースなデザイン
iPhone & Apple Watch用Qi2 iPhone 16/15/14/13/12 & Watch & AirPods 4/3/AirPods Pro用トラベル充電器 ブラック
¥8,690 (2025/04/20 16:21時点 | Amazon調べ)

TOPICKS

ショップ・口コミ・評判

パソコン・ガジェット

アニメ・漫画

その他①

その他②

その他③